お客様の声VOICE

世代を結ぶ暮らしをつくる家

世代を結ぶ暮らしをつくる家

豊田市 U様

家を建てようと思ったきっかけはなんですか?

家のあちこちの老朽化を感じていました。30代からの趣味の1つがハウジングセンターにて家を見る事で、そのような時に、渡邊工務店の岡崎展示場にて営業のTさんとお話しして「この方となら!」と思えたことがきっかけでした。

渡邊工務店を最初に知ったきっかけを教えてください。

住宅本にて、渡邊工務店が造った玄関の写真を見たのがはじめてでした。

以前のお住まいについての不満点などはございましたか?
又、実際に新居に住まわれてそれがどのように変わりましたか?

石の上にのった家でしたので、耐震が心配でした。床がふわふわしていて、雨漏りもあり、昔ながらの間取りで、冬の寒さも厳しく感じていました。

当社で建てようと思われた決め手は何ですか?

趣味がハウジングセンターで家を見る事で、色々な勉強をし、たくさんの家を見てきました。
渡邊工務店の「天然木」の素材が好きになり、「下請け業者に施工を丸投げしない」会社のため、営業の方が設計士、監督さん、棟梁さんと顔見知りで安心できることが決め手になりました。
施工中でも、現場に出入りができ、柱、壁の中、天井、床下の造りを見られること、伝統的な仏間造りが出来る棟梁さんが、手を変えず1人で手掛けて下さる家は納まりが良いこと、リフォームがしやすいこともポイントとなりました。

家づくりではどんな所にこだわりましたか?

家相、セルロースファイバー、珪藻土、LDKの間取り、造作引戸にこだわりました。

お住まいの中で、特に満足している箇所やお気に入りのポイントを教えてください。

玄関正面、LDKが特に満足しています。
LDKの小上がり和室と畳下の収納、トイレの棚板と手洗いボール、伝統的な和室、珪藻土の壁はお気に入りポイントです。

建設中に一番思い出に残ったエピソードを教えてください。

やはり上棟です!
また、施工中に設計士さんが休日にご家族で寄って下さったこと、納得のいく間取りにしたくて図面の書き直しが16回にも及んだことも大変思い出に残っています。

最後に家づくりで悩まれている方に一言お願いします。

私は、渡邊工務店で造っていただいた家は、大切に住めば手を加えながら、子から孫へ住み継がれる家だと思っています。
見た目の華やかさも素敵ではありますが、30年後、50年後の家の価値を残すには、渡邊工務店の家造りは最高だと思います。
大きな買い物です。家のテーマを決めて、イメージをすることは大切だと思います。
納得のいく良い家造りという点で、渡邊工務店さんとのご縁があったことを嬉しく思っています。

u002

0567-52-1056

営業時間/9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

Instagram

もっと見る

close

【営業時間】

9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

0567-52-1056

閉じる